まず、車の大掃除は表面をガソリンスタンドさんに任せます。洗車やコーティングをしてもらうと、自分でしたのとは比べ物にならないありがたさを感じるからです。人に綺麗にしてもらえる感覚が最高です。お金も近所のいつも愛用させて頂いているスタンドさんに行けば、通常の7000円~8000円よりは2割程安く済みます。
次に、車の中は自分で片付けたり、小さいサイズの掃除機でゴミを吸い取ります。
また、思ったよりも汚いと感じた場合は、家にある掃除機を引っ張り出して来ます。普段あまり注目していない床面を見ると、噛んだ筈の無いガムの包みや自分の物ではないアクセサリーが出て来るのでチェックをしてから家電を差し込まなければなりません。
そして、ハンドルや内窓等の拭き取り部分は、サッサで埃を取ってからアルコール綿で掃除します。
掃除機をかけた後に、車全面の上面を拭くのがポイントです。
勿論、掃除機から出る埃を含んだ蒸気を舞い上がらせない目的もありますが、1人で運ぶには重いので早く退けたいと言った思いもあります。
また、高い家電を傷めるのが怖いので、早々に片付けます。
最後に、車の中を掃除してからガソリンスタンドに行けば、年始に向けて気持ちいい程綺麗な車で過ごせます。